2010年7月30日金曜日

linux:覚書:.tbz2解凍

bunzip2 [ファイル名]
tar xvf [ファイル名] または tar zxvf [ファイル名]

fedora13:ffmpegインストール

横着かつ初心者枠を脱せない私は、
こちら様を参考にyumでインストールしてみました。

2010年7月27日火曜日

OpenPNE3:インストール

次のサイトを参考にさせて頂きました。
Fedora で自宅サーバー構築のSNS構築(OpenPNE)
というページ。
大変参考になりました。ありがとうございます。

参考というか、まるっとそのままでOKでした。

私がインストールしたバージョンはOpenPNE3.4.6です。

symfonyでのType database socket path (optional)部分は未入力のまま進めてみました。

<<注意>>
web検索すればわかるのですが、
私は最初RewriteBaseを/snsとしていたました。
これだと管理画面でSNS設定が行えなくなります。
ということで別の名前をつけました。

zipファイルに同梱のOpenPNE3_Setup_Guide.txtにはweb/.htaccessのRewriteBaseの記述の仕方については、
あまり詳しく触れていないので、ここでしばらく悩みましたけど・・・。
冒頭の参照ページに助けられました。
ん~、Aliasとかmod_rewriteとか、
ちゃんと基礎が出来ていないヒトはご遠慮ください、という暗黙の警告でしょうかね(笑)。
適当に設定して動いちゃうと危険ですもんね。

2010年7月25日日曜日

fedora13:MySQL:yumでインストール

#yum -y install mysql-server

-yは別につける必要ないですけど。

インストール完了後、深く考えずに、

#service mysqld start

で初期かも実行されます。
まぁ、すべてデフォルトのままですけどね。

そしてとりあえずログイン。

#mysql -u root

rootのパスワードを設定。

SET PASSWORD FOR 'root'@'localhost'=PASSWORD('任意で');

こんなとこですかね。

2010年7月20日火曜日

access vba:カーソルがある位置のコントロール名取得

タイトルがなんか変ですが。

例えばフォーカス取得時のイベントで、

Dim ctlName As String, ctlValue As Variant
ctlName = Me.ActiveControl.Name
ctlValue = Me.ActiveControl

でctlNameにコントロール名格納。
ctlValueに値取得。

サブフォームの場合は、http://www.accessclub.jp/bbs2/0095/beginter29204.htmlにあるように、
Dim ctlName As String, ctlValue As Variant
ctlName = Me!サブフォームコントロール名.Form.ActiveControl.Name
ctlValue = Me!サブフォームコントロール名.Form(ctlName)
ですね。

予断ですが、例えばコントロール名とテーブルのフィールド名が一緒だったら、
sql="select * from test where " & ctlName & " = " & ctlValue & ";"
とかいけるんでしょうかね(未検証)。

一緒じゃなくても
Select Case ctlName
Case ほにゃらら
sql="select * from test where id = " & ctlValue & ";"
Case ふもふも
sql="select * from test where name = " & ctlValue & ";"
End Select
みたいに対応するテーブルのフィールド名と一致したときに対応するsql文を組む、とか。